水筒に付いた臭いの取り方!ナチュラルな方法で除菌しよう

水筒の普段のお手入れ・臭い取り・除菌ってどうされていますか?

suitou2

わたしは昔、塩素系の漂白剤を使っていたのですが、ある日突然、強烈な匂いで気持ちわるくなってしまい、水筒が使えなくなる程になってしまいました(汗)

なのでそれ以降、ナチュラルな漂白剤で水筒の臭い取り・除菌をしています。

塩素系漂白剤よりも安心して使えるので、敏感な方には特におすすめな方法です。

今回は、いつも夫がコーヒーを入れる水筒を漂白しましたので手順などをご紹介します(^^)

スポンサーリンク

水筒の臭い取り・除菌に用意するもの

  • 過炭酸ナトリウム
  • お湯
  • (ゴム手袋)

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を使います。

洗浄・除菌・漂白・除臭が一気にできてしまう優れものです♪

こちらはホームセンターや自然食品店、ドラッグストアなどで販売されていますよ。

アルカリ度が高く脱脂作用があるので、手が荒れやすい方は漂白後、洗い流す際に、ゴム手袋を装着されると安心です。

スポンサーリンク

水筒の臭い取り・除菌の手順

①過炭酸ナトリウムを水筒に小さじ1杯いれる

kako-SV43OZm778ANlB51

今回はコンビニのデザートスプーンで入れたので、2杯いれました。

過炭酸ナトリウムの袋にはスプーンが付いていない場合もあるので、こういったものを入れっぱなしにしておくと便利です♪

ただし、スレンレス以外の金属とは反応してしまうので気をつけてください。
また、水とも反応しますので、水分も入らないように保管の際には気をつけることが大切です。

②蓋やパッキンなどはボウルに入れる

※パッキンや蓋まわりのプラスチックは熱湯を注ぐと傷む可能性があるので、過炭酸ナトリウムをお湯で溶かしお水を足していき温度を下げてから漬けると素材が傷みません。

③耐熱温度を確認してお湯を注ぐ

kako-BiRvzAxOYx1IWQzB

素材が傷むのを防ぐため、耐熱温度以下のお湯を注ぐようにします。

ちなみに、過炭酸ナトリウムの効果が一番発揮されるのは60℃くらいと言われています。

kako-n0JYQv9ZYMYuKicV

お湯を入れると酸素の泡がブクブクと出てきます。

これは過炭酸ナトリウムが水に溶けると活性酸素が汚れを分解してくれるため♪

初めて使ったときは、漂白剤なのに臭いも無く、使いやすさに驚きました。

④お湯が冷めたら、よく洗い流し乾かす

kako-WamlOwLX7O6BDfYs

漂白後はよく洗い流して、しっかり乾燥させます。

普段のお手入れもそうですが、乾燥が中途半端だと雑菌が繁殖する環境が出来上がってしまいます・・。

水筒の汚れのビフォー・アフターはこちら。

suitou3

キャップに付いてしまった汚れが、綺麗に取れました(^^)
本体の臭いも無くなり、スッキリです♪

うめのまとめφ(.. )

水筒の漂白は・・

  • 過炭酸ナトリウム(酸素漂白剤)で漬ける(塩素系漂白剤よりナチュラルで扱いやすい)
  • 60℃程のお湯が一番ちからが発揮されるので水筒の耐熱温度を確認する
  • お湯が冷めるまで浸け置きして、よくすすぎ、しっかり乾かす

酸素系漂白剤は、塩素系漂白剤よりも穏やかに漂白されますが、とても綺麗になりますし、水筒に残った嫌な臭いともおさらばできます。

塩素系漂白剤よりも安全で、ツンとした匂いもありませんので、敏感な方には特におすすめ♪

ぜひ、臭いや茶渋でお困りのときは、耐熱温度を確認して、浸け置きしてみてください(^^)

コメント

タイトルとURLをコピーしました