料理 パプリカとピーマンの違いは5つある!似てるようでちがう?! パプリカとピーマンの違いを聞かれたら、あなたは答えられますか?わたしはサッパリ分かりませんでした(汗)「パプリカは値段が高いから、ピーマンに比べて栽培が大変なのかな?」と思ったぐらいです。おつとめ品として安く売られていると、つい買っちゃうパ... 2016.05.30 料理日常の疑問
料理 ハンバーグの冷凍保存の方法は?焼く前と後ならどちらがいい? 夫のお弁当を作るようになってから、おかずを多めに作って冷凍することも増えてきました。ハンバーグも夕ご飯に作ったら、小さいサイズも作って冷凍♪でも待てよ?ハンバーグって、タネの状態の焼く前と焼いた後、どちらを冷凍すればいいんだろう?作ってから... 2016.05.17 料理日常の疑問
日常の悩み ガラスに貼ったシールの剥がし方!キッチンにあるコレで?! 窓になかなか剥がせないシールがある・・我が家の窓もそんな状態で、断熱材を貼っていたテープが、ガッツリ残ってしまいました。途中から、専用のテープが無くなってしまって、家にあった両面テープで貼っていたのですが、頑固に剥がれなくなったのです・・(... 2016.05.15 日常の悩み
掃除 石油ストーブのしまい方って?来季も快適に使う為には~ 石油ストーブ(灯油ストーブ)の片付け方に、悩んだりしませんか?我が家では、結婚して初めての冬を迎えるとき、コロナの石油ストーブを購入しました。節約にもなって、だいぶお世話になっている、このストーブ。春を迎えて気候が暖かくなってきた頃・・来季... 2016.05.14 掃除日常の疑問
北海道生活 ジンギスカンの食べ方!ホットプレートで作る我が家の味! ジンギスカンの食べ方って、北海道に住むまでは、よく分かっていませんでした。今では、月に1回は必ず家で食べるジンギスカン。実は家庭で食べるときって、いろんな食べ方が存在していて正解とかは無いみたいなんです。ホットプレートも全然アリ♪でも、少し... 2016.05.01 北海道生活