工作 バレンタインメッセージカードを手作り!ミニサイズで可愛く バレンタインに用意したお菓子に、ちょっとしたメッセージカードがほしいなと思うことはありませんか?わたしも一言メッセージを書きたかったので、こんな感じのメッセージカードを作ってみました(^^)ちょこっと取り付けられるようなミニサイズです。渡す... 2017.01.25 工作手作り
工作 クッキー型の作り方!アルミ板で好みの形を作ろう! 自分好みの形を作りたくて、アルミ板でクッキーの型を作ってみました。 今回は、誕生日ケーキに飾る数字と・・なんちゃってなスヌーピーです。難しそうに思えるアルミ板での型制作も、コツを掴めば意外と簡単に作れてしまいます♪材料費も安いので、たくさん... 2017.01.24 工作手作り
工作 ポチ袋を手作り!折り紙で簡単に定番型を作るには?! いつもポチ袋はコンビニで買っていたのですが、今年は手作りすることにしました。折り紙で作ったのですが、結構いい感じにできました(^^)しかも、とても簡単なんです♪さらに無くても作れますが、もっと楽に作れるポチ袋テンプレートなる商品も購入してみ... 2016.12.22 工作手作り
工作 粘土で工作!箸置きを作ってみました 今回は粘土で、こんなものを作ってみました。一応、箸置きです(笑)親戚の子供に粘土をプレゼントしようと思って、選んでいたときに、試しに自分でも使ってみようかなと思って遊んでみました。綺麗なものができると思いきや、粘土工作って意外と難しかった(... 2015.09.28 工作手作り
工作 ハロウィンのお菓子は市販でも可愛く包装できる!折り紙で簡単! ハロウィンであげるお菓子。どうされていますか?手作りのものもいいけれど、子供の友人にあげるのはちょっと考えたほうがよい風潮もでてきているそうです。というのも、今はアレルギーの子もいて、手作りのものだと衛生的にも不安と思うご両親もなかにはいら... 2015.08.28 工作手作り
工作 ハロウィンで食べるお菓子をラッピングしよう!折り紙で可愛く! 小さな親戚とハロウィン工作をしていたときのこと。「お友達にあげられるように、お菓子を包みたいんだけど、なにか教えて」とのリクエストが。入れたいお菓子を聞くと、アメやチョコだそう。それなら、これにしよう♪と作ったものがこれです。このラッピング... 2015.08.26 工作手作り
工作 ハロウィンのアイデア!手作り包装で、家にあるものも可愛く変身! 今回もハロウィン工作の続きです(^^)こちらは、細長い商品を包んでみました。こちらは全て折り紙で包んでいるんですよ(^^)あとは飾りをつけているだけのお手軽作品です。包装紙がなくても、折り紙があれば大丈夫です♪子供たちのセンス次第で、飾りの... 2015.08.26 工作手作り
工作 キャンディレイの作り方!ラップを使って簡単、可愛く! ハロウィンパーティーで子供たちとゲームをしたときに、手作りの景品でも渡そうかなと思い、こんなものを作りました。飴を包んで、繋ぎ合わせたキャンディレイという、飴の首飾りです。よくバザーなどで売られていて、可愛いなぁと思っていたんですよね♪セロ... 2015.08.25 工作
工作 ハロウィン仕様にキャンディをラッピング!?可愛く変身! 小さな親戚と、ハロウィン工作をしたときの続きです。今回は子供たちと一緒に作った、こちらをご紹介します♪市販されているキャンディを、折り紙でラッピングして、ジャック・オー・ランタンに変身させました(^^)少し大人に手伝ってもらいたいところもあ... 2015.08.25 工作手作り
工作 市販のお菓子をハロウィン仕様にアレンジ!スナック菓子がお化けに変身 筒状のスナック菓子を利用して、オバケを作りました。(↓右奥の白いオバケです)後ろに写っている、スナック菓子を土台に作りましたよ。被せるだけのお手軽工作なのですが、飾ることはもちろん、手に付けて遊ぶこともできます(*^-^)今回はこちらのオバ... 2015.08.24 工作手作り