料理 生チョコの型の代用方法!家にあるものでお手軽に作るには? 『生チョコを作ろうと思ったけれど、型が無いっ!』そんなときは、お家にある物で代用可能♪いろいろ活用できる物があるんですよ~(^^)以前、ブラウニーの型を家にある物で代用する記事を書きましたが、生チョコだって専用の型が無くても大丈夫なんです。... 2017.01.27 料理日常の疑問
手作り クッキーのラッピング方法!100均グッズでも可愛くなるよ! クッキーを100均グッズでラッピングしてみました(^^)こちらは、お弁当グッズなども利用してます。メッセージカードも手作りしてアクセントにしたので、経済的(^_^)しかも簡単なんです♪ちょっとしたプレゼント用のラッピングと、多めに入れられる... 2017.01.26 手作り食品・飲料
料理 ブラウニーの型の代用方法!家にあるもので作っちゃおう 『ブラウニーを作ろうと思ったけど、専用の型が無い!』そんなとき、我が家では家にある物で代用します(^^)型が無くても、家にある物を使えば、ばっちり焼けちゃうんですよ。型はしまう場所もとりますから、わざわざ買わなくても大丈夫♪今回は、そんなブ... 2017.01.26 料理日常の疑問
工作 バレンタインメッセージカードを手作り!ミニサイズで可愛く?! バレンタインに用意したお菓子に、「ちょこっとメッセージを付けたいな~」なんて思うことありませんか?わたしも一言メッセージを書きたかったので、こんな感じのメッセージカードを作ってみました(^^)ちょこっと取り付けられるように、ミニサイズです。... 2017.01.25 工作手作り
工作 クッキー型の作り方!アルミ板で好みの形を作ろう! 自分好みの形を作りたくて、アルミ板でクッキーの型を作ってみました。 今回は、誕生日ケーキとかに飾りたくて数字と・・なんちゃってなスヌーピーです。難しそうに思えるアルミ板での型制作も、コツを掴めば意外と簡単に作れてしまいます♪それに材料費も安... 2017.01.24 工作手作り
料理 お鍋にできた焦げの落とし方!ステンレスやホーローの場合 この前、うっかりお鍋を焦がしてしまいました。 この焦げって厄介で、スポンジで洗ってもなかなか落ちないんですよね・・。 でも、簡単に落とす方法があるのを知っていたので、試してみました。そしたら!こんなに綺麗に落とすことができましたよ♪本当に簡... 2017.01.07 料理日常の疑問