クッキーを100均グッズでラッピングしてみました(^^)
こちらは、お弁当グッズなども利用してます。
メッセージカードも手作りしてアクセントにしたので、経済的(^_^)しかも簡単なんです♪
ちょっとしたプレゼント用のラッピングと、多めに入れられるようにボックスタイプに包んでみたので・・
今回は、これらのラッピング3種類を、詳しく写真付きでご紹介します♪
ご紹介する方法
今回ご紹介する方法は、こちらの3つです。
- 透明フィルムで平らに包んだ方法
- カップを使った方法
- 紙皿で箱を作る方法
用意した物から、包んだ手順まで載せていきますね♪
【1】透明フィルムで平らに包んだ方法
ラッピングに使用したものは、こちらです。
用意する物
- 透明袋(糊やシール付き)
- 厚紙
- ワックスペーパー
- シール
- 紙テープ
- はさみ
写真に写っているワックスペーパーは、家に余っていたものですが、100円ショップでも手に入ります。
ラッピング手順
まず、透明袋に合わせて厚紙を切り、ワックスペーパーで覆い、袋に入れます。こちらの透明袋は、セリアで購入しました。(ビニールBAG クリアー糊付 25Sという商品です。)
サイズは、>約11×15cmで25枚入り。
こういった袋を100均で購入するときには、食品をそのまま入れて大丈夫か、品質表示を確認しましょう♪
そしてクッキーを入れたら、テープで止めシールなどで飾り付けをします。
ちなみに、このシールはダイソーで購入しました。
飾りは、紙テープを細く切り輪を作り、その上からシールを貼っています♪
また、セリアではこういったセット商品も売られていました。
この商品は、
- 袋
- クラフトペーパー
- レースペーパー
- りぼん
- シール
これらが3つ入っていました。
こういった商品は、すぐに使えて便利ですね(^^)
他にもたくさん商品があったので、ぜひチェックしてみてください。ラッピングの参考にもなったりします♪
では次に、カップを使ったラッピング方法を見ていきましょう♪
【2】カップを使った方法
3つの方法を、ご紹介します。
- マスキングテープで止める方法
- リボンで止める方法
- ラッピングタイで止める方法
①マスキングテープで止める方法
使用したものは、こちら。
用意する物
- フタ付きカップ(お弁当用)
- ペーパーナプキン
- シール
- マスキングテープ
- 手作りメッセージカード
マスキングテープ以外は、100均です。
お弁当用のプラスチックカップを利用して、ラッピングをしていきます♪
こちらはダイソーで購入しました。
容量約120mlで、8つセットです。
ちなみに使ったマスキングテープは、mt×Lisa Larsonの商品を使っています。
ラッピング手順
まず、カップにペーパーナプキンを敷いてクッキーを入れます。
そして、マスキングテープで蓋をしっかり固定し、メッセージカードとシールをつけます。
マスキングテープの端は、少し折り返しておくと、剥がしやすくなります♪
そのまま入れてしまうと、クッキーが動いてしまいますが、ペーパーナプキンを敷けば安心です。
ハートのミニメッセージカードは、こちらのページで詳しく書いていますので、興味があれば覗いてみてください(^^)
次は、リボンで止める方法です。
②リボンで止める方法
用意する物
- 透明袋
- フタ付きカップ(お弁当用)
- ペーパーナプキン
- りぼん
- はさみ
- メッセージカード
ラッピング手順
先程と同じように、カップにペーパーナプキンを敷いてクッキーを入れ、透明袋に入れます。
そして、メッセージカードと共に、リボンで結びます。
使った麻紐は、セリアで4色セットで売られていました。
こちらで使用したメッセージカードも、別ページで詳しく書いています(^^)
では次に、ラッピングタイで簡単に止める方法です♪
③ラッピングタイで止める方法
用意する物
- 透明袋
- フタ付きカップ(お弁当用)
- ペーパーナプキン
- ラッピングタイ
お弁当用のフタ付きカップも、こんな可愛らしい商品が100均でゲットできます。
ダイソーで購入した、クラフトランチカップです♪
容量約140mlで、5つセットでした。
そして、もう1つダイソーで見つけた可愛いモチーフタイ。
15本セットです(^^)
簡単ですが、ラッピング手順です。
ラッピング手順
今までと同じように、ペーパーナプキンを敷いてクッキーを詰めます。
透明袋に入れて、ラッピングタイで止めれば完成です。
バスがアクセントになって、可愛いモチーフタイです。今後も可愛い商品が出てくるのが楽しみです♪
また、透明ケースのラッピングセットも売られています。
こういったものを活用されても良いかもしれません(^^)
では、最後に紙皿で箱を作るラッピング方法をご紹介します。
【3】紙皿で箱を作る方法
使用するものは、こちらです。
用意する物
- 紙皿
- ペーパーナプキン
- 透明袋
- シール
- りぼん
- 両面テープ
- はさみ
- メッセージカード
紙皿はダイソーで購入したものです。
ちょっと硬めな素材なので、柔らかい紙皿のほうが作りやすいかと思います。
ラッピング手順
まず紙皿を折り、切り込みを入れます。(下画像参照)折り目を変えれば、違う大きさにも作れます。
そして切った部分を重ね合わせ、両面テープでしっかり固定します。
ペーパーナプキンを敷いて、クッキーを詰めます。そしてシールでアクセントを付けて、透明袋に入れ、メッセージカードと共に結びます。
このボックスだと、5mmサイズのクッキーが約10枚詰められました。
(↑食べてる途中のクッキー)
一見、紙皿とは思えない、ラッピング方法でした♪
うめのあとがき..φ(.. )
100円ショップを活用すれば、リーズナブルに包むことが可能です(^^)
通販にも可愛い商品がいっぱいありますが、100円ショップもどんどん進化していますよね♪
気に入ったら気軽に買いに行けるのも魅力的です。
特にお弁当用ケース・紙皿を使った方法は、可愛くてオススメですよ♪
ちょこちょこ覗いていると、可愛い商品が入荷しているので、ぜひチェックしてみてくださいね(^_^)
クッキーについては、こんな記事も書いています♪
コメント