サニタリーボックスの臭いが心配だな・・そんな悩みはありませんか?
わたしも夏場は特に心配でいろいろと調べていたのですが、今はある方法で解決しました。
(↑我が家のサニタリーボックス)
袋をセットしたら、ちょこっとコレを入れるだけで臭いの心配が無くなり・・
入れておけば、消臭だけでなく雑菌防止効果もあるらしいのです。
今回は、このサニタリーボックスの臭い防止方法をまとめました(^^)
サニタリーボックスの臭い対策の必要なもの
これを試してから開閉時の臭いに心配することが減りました。
もちろん衛生的に長期放置はNGですが、ゴミの日までの臭い対策にとても良いと感じたんです。
まず必要なものからご紹介(^^)作り方もとっても簡単です♪
(画像はプラスチックですが、ガラスや陶器などプラスチック以外のものを用意してください)
では、材料を混ぜて準備に取り掛かります。
クエン酸溶液の作り方
クエン酸溶液はこのように作ってみてください。
(※クエン酸に塩素系の洗剤を混ぜると、有毒ガスが発生します。市販の洗剤も使用するときには注意してください。)
そして、臭い防止には重曹とユーカリ油(エッセンシャルオイル)を混ぜ合わせたものを作っていきます。
入れておく容器は陶器やガラス製のものがおススメです。
重曹と混ぜ合わせますが、エッセンシャルオイルはプラスチックを溶かす可能性があるからです。
ユーカリ油入り重曹の作り方
重曹約1カップに対して、ユーカリ油を3~5滴入れます。
(使用するエッセンシャルオイルによって香りに差があると思いますので、始めは少ない量にして調整されてみてください。)
そして、よく振って混ぜれば完成です。
ここまで、準備が整ってしまえば、あとはとっても簡単です♪
サニタリーボックスの臭い対策手順
①クエン酸溶液をサニタリーボックスに吹きかけ、ウエスで拭きとっていく
クエン酸には除菌効果もあるので、普段もゴミに出したタイミングで拭き掃除をしてあげるといいですよ。
②袋を入れたらユーカリ油を足した重曹を少量入れる
ふんわり良い香りがトイレに広がっていきます。
これで、完了です(^^)すごく簡単ですよね♪
でも、なぜこれで臭いと雑菌防止になるのでしょうか?
ちょっと気になったので、調べてみました。
なぜ臭い・雑菌防止になるのか?
重曹は消臭効果があるとよく言われていますよね。
でもこれだけでは不十分のようで、ユーカリ油がとても大きな役割をしてくれています。
先程もお伝えしましたが、このユーカリ油って抗菌作用があるんです。
ユーカリ油入り重曹を用意されておくと、便器の掃除にも使えて便利ですよ(^^)
ユーカリ油にもいろんな種類があるのですが、わたしはこの香りが一番好きで愛用しています。
※ただ、やや刺激の強いエッセンシャルオイルとなりますので、敏感肌の方はユーカリラディアタという、ユーカリそのものの香りがするものの方がおススメです。
※エッセンシャルオイルの中には皮膚刺激のあるものもありますので、小さなお子さん・妊婦さんは特に注意です。
生理ナプキンの臭いについて
また、臭いの原因は経血と思いがちですがそうではないそうです。
これは自然派商品を扱っているお店の方から聞いた話ですが・・
あの臭いの原因は、使い捨てナプキンの高分子吸収剤と血液が反応して出ているものなのだそうです。
高分子吸収剤は石油でできているので、化学反応を起こし、あの臭いが発生しているという訳なんですね。
なので臭いが心配ならば、ナプキン選びを見直されるといいかもしれません。
わたしも最近見直したのですが、やっぱり全然違います。いま愛用しているナプキンについては、こちらの記事にまとめてみました(^^)
うめのあとがきφ(.. )
サニタリーボックスの臭いと雑菌防止には・・
- クエン酸溶液で拭き掃除して、清潔を保つ(除菌効果もあり)
- 袋を入れたら、ユーカリ油を混ぜた重曹を少し入れると雑菌防止になる
- 混ぜたユーカリ油入り重曹は、プラスチック以外の容器に保存する
わたしは市販されているローズの香りのトイレ洗剤も好きだったのですが、これを使ってからは便器の洗剤も卒業しました。
森林の香りが好きなので、ユーカリの香りに癒され戻れなくなったんです(^^)
ぜひユーカリの香りが苦手でなければ、今回の方法を試してみてください♪
ちなみに、今回登場したサニタリーボックスのゴミ袋を隠すために、工夫していることはこちらで書いています。
コメント