2016-02

掃除

ウォシュレットのお掃除!ノズルは安心な洗剤で行いたい

ウォシュレットのお掃除も、クエン酸で行うことにしました。市販の洗剤を買わなくても済むし、ナチュラルな洗剤なので安心して掃除が行えます。今回はウォシュレットをお掃除した様子をまとめてみました(^^)ウォシュレット掃除に用意する物トイレの取扱説...
日常の疑問

水筒に付いた臭いの取り方!ナチュラルな方法で除菌しよう

水筒の普段のお手入れ・臭い取り・除菌ってどうされていますか?わたしは昔、塩素系の漂白剤を使っていたのですが、ある日突然、強烈な匂いで気持ちわるくなってしまい、水筒が使えなくなる程になってしまいました(汗)なのでそれ以降、ナチュラルな漂白剤で...
掃除

カーペットの掃除機では取れない埃!ごっそり取るならコレ!

カーペットを掃除機で吸い取っても、なんだか取りきった感じがしない・・そんな風に思ったことはありませんか?わたしもそう感じてて、どうしたものかと悩んでいました。繊維の中に入り込んでしまっている小さなゴミや埃はなかなか厄介ですよね。そこでいろい...
料理

発酵食品が健康によい理由。あなたは答えられますか?

世界中にはたくさんの発酵食品がありますよね。チーズにワイン、ヨーグルトにキムチ・・日本にも醤油や味噌、納豆など、誇れる発酵食品があります。でも、なぜ発酵食品は体にいいのでしょう?わたしは、「酵素が腸によい働きをして・・」と大雑把に答えること...
食品・飲料

自家製ジンジャエールは簡単!保存料なしの手作りは美味しい

市販のジンジャエールが大好き。でも、手作りの味を知ってからは、お家で作ることも多くなりました。お鍋で作るジンジャエールシロップは、煮る手間はありますが意外と簡単にできてしまいます(^^)我が家は甘口のジンジャエールをよく作りますが、工程を変...
発酵食

塩麹の作り方!炊飯器で簡単にできちゃうって知ってた?

先日、炊飯器で塩麹を作りました(^^)本来ならば7~10日置いて作る塩麹ですが、炊飯器ならば約2時間半で出来上がります。今回はスーパーなどで手に入りやすい乾燥麹で作ってみましたよ♪何品か料理に使った写真も撮ってみたので、まとめてみました。塩...
掃除

温水便座は取り外してお掃除できる!放ったらかしは要注意

温水便座は取り外してお掃除ができるって知ってましたか?わたしは・・つい最近、知りました(汗)恐る恐る取り外して、お掃除しましたよ(゚ー゚;Aこういった汚れを放ったらかしにしてしまうと、臭いの原因になってしまいますよね。週1回くらいはお掃除し...
掃除

レンジの掃除は重曹で!頑固な焦げもスッキリ

今までレンジに関する重曹でのお掃除方法をいくつか試したのですが、頑固な焦げが残ってしまうことが殆どでした。落ちにくい汚れに直面すると、掃除する意欲がガクンと下がってしまいます(*´ο`*)でも、ある日テレビでやっていた重曹でのお掃除方法を試...
掃除

リモコン掃除は綿棒とコレ!定期的に行えばスッキリ

リモコンの掃除って、最初はどうしようか迷いませんか?世の中には、いろいろな方法がありますよね。今回、調べてみたら木工ボンドをつけて、固めて剥がしてお掃除・・なんて方法もありビックリしました(笑)我が家で取り入れている方法は、ペロンと剥がせる...
掃除

冷蔵庫のお掃除はエタノールで解決!サッと拭いていつでも綺麗に

冷蔵庫のお掃除には消毒用エタノールを使っています。アルコールなので殺菌・消毒もできますし、消臭効果もあるのでスッキリ♪以前は重曹を使ってましたが、エタノールの方が扱いやすいです(^^)今回は我が家の冷蔵庫をお掃除した様子をまとめてみました。...