粘土で工作!箸置きを作ってみました

今回は粘土で、こんなものを作ってみました。

ta-toru8

一応、箸置きです(笑)

親戚の子供に粘土をプレゼントしようと思って、選んでいたときに、試しに自分でも使ってみようかなと思って遊んでみました。

綺麗なものができると思いきや、粘土工作って意外と難しかった(>▽<;;
悔しいので、また挑戦しようかなと思っています・・

でも、この粘土は扱いやすく、プレゼントした子どもたちにも好評でしたよ。

これ、作ってオーブンで加熱すると、プラスチックみたいに固まるんです♪面白くないですか?

今回はこちらをレポートしてみたいと思います(^^)

スポンサーリンク

使った粘土はこれ

お店で見ていて、気になったこちら。

ta-toru

フィモキッズというドイツの商品です。
1つ、330円くらいでした。

24色のバリエーションがあって、グリッターカラーの商品もあります。

余った粘土はラップできっちり包んで、密閉容器にしまっておいたら、固まることもなく、後日また使うことができましたよ♪

早速、作ってみました

成形

袋から出すと、こんな感じ♪

ta-toru2

粘土独特の匂いは、あまりありませんでした。
こねてみると・・

ta-toru3

手に、粘土の色が付きました~。洗えば、すぐに落ちるんですけどね(゚ー゚;A

ta-toru7
楊枝なども使って、コネコネ・・

ta-toru5

レオナルドと・・

ta-toru4

ラファエロ(笑)
粘土が余ったので、こんなものも作りました。

ta-toru6

右から、ナス・さやえんどう・きゅうりの野菜兄弟です。
これを、オーブンで加熱していきます。

スポンサーリンク

加熱

110度に設定したオーブンで20~30分と説明書には書いてあり、10分の差でどうしたら良いか、よく分からなかったんですが、今回作ったのは割と厚みがあったので、30分加熱することにしました。

ta-toru9

少々、独特な匂いがあるので、換気しながら・・

ta-toru10

加熱が終わって、しばらくして見てみたら加熱前と形は殆ど、変わっていませんでした

ta-toru0

冷ましてから、触れてみるとカッチカチ!プラスチック並みの強度になるそうです♪

ta-toru14

う~ん。。箸置きで使えなくもないけれど、形の研究はしたほうが良さそうσ(^_^;)

でも、こっちの野菜達は使いやすかったです。

ta-toru13

特に、きゅうりとナス。

ta-toru12

目玉がガードになって、箸が安定しました(笑)

子供が作った作品みたいになりましたが、久しぶりの粘土工作は、結構楽しかったです!
でも、割と粘土が柔らかめ。

もし細かい作業をするなら、フィモ キッズではなく、フィモ ソフトのほうが扱いやすそうです。

うめのあとがき..φ(..)

粘土って意外と難しい!

このフィモ キッズ・フィモ ソフトという粘土は、オーブンで焼けばプラスチック並みの強度があるし、いろいろ製作するのに良い材料だなと思いました。

個人的には、この半分の量も売ってほしいと思いましたが、いろんな色があって遊びやすい粘土です(^_^)

余っても、密閉しておけば使えますので、時間も気にせず使えます。
今度この粘土で製作するときは、もう少しアイデアを練って臨もうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました