遠距離恋愛 クリスマスは遠距離でもサプライズ!会えない私がとった3つの方法 遠距離時代、イベント事があるときはお互いの都合で、なかなか会うことができませんでした。特にクリスマスは、お付き合いしているときに1度も会うことができず、当時は切なかったです。でもやっぱり会えなくてもクリスマスの思い出を作りたかったので、ちょ... 2015.10.30 遠距離恋愛
日常の疑問 蓮の花言葉の意味!明るい意味も暗い意味もまとめてご紹介! 白やピンク、アメリカ産の種類には黄色いお花もある蓮(ハス)..夏の短い期間に見れる、お釈迦様のお花として有名ですが、花言葉の種類がいろいろあるのをご存知ですか?綺麗だなぁと見ていた蓮ですが、花言葉を全て知ったら蓮を見る印象が結構変わりました... 2015.10.07 日常の疑問
遠距離恋愛 遠距離での電話ってどうしてる?料金を安くするなら、やっぱりこれ! 遠距離恋愛での電話手段・・どうされていますか?わたしは、最初の数ヶ月間、普通にスマホの電話で話してたら、料金が思いのほか高くなってしまって、慌てたものですσ(^_^;)「電話時間を短くしようかな」とも思ったんですけど、ストレスがかかりそうで... 2015.09.29 遠距離恋愛
遠距離恋愛 遠距離してる男性の気持ちって?経験者から聞く5つの気持ち 遠距離恋愛中に彼を困らせたこと・・思い出したら、わたしは結構ありますσ(^_^;)結婚してから、ふとした夫との会話の中で昔話も出てくる今日この頃・・「あのときは、こんなことで困っていたな。」と当時の心境を教えてくれたことがありました。今だか... 2015.09.28 遠距離恋愛
工作 粘土で工作!箸置きを作ってみました 今回は粘土で、こんなものを作ってみました。一応、箸置きです(笑)親戚の子供に粘土をプレゼントしようと思って、選んでいたときに、試しに自分でも使ってみようかなと思って遊んでみました。綺麗なものができると思いきや、粘土工作って意外と難しかった(... 2015.09.28 工作手作り
遠距離恋愛 遠距離の秘訣!社会人が実らせる5つのポイントとは? 遠距離恋愛だったわたし達。お付き合いしていたときは、小さなことでよく揉めて、苦しい時期がありました。周りの友達カップルが羨ましくて、しょうがなかったですね~(汗)なんで、ああだったのかな?と反省点を考えると、遠距離恋愛をするにあたっての秘訣... 2015.09.27 遠距離恋愛
手作り 食器をDIY?!ただの白い皿がお気に入りのお皿に! ルーニーテューンズやセサミストリートといった、海外アニメキャラが大好き。ポスターやフィギュアはよく色んなお店で気に入ったものが見つかるんですが、食器はなかなかお気に入りのものに出会えないことが多かったので、手作りしてみることにしました♪これ... 2015.09.07 手作り雑貨
工作 ハロウィンのお菓子は市販でも可愛く包装できる!折り紙で簡単! ハロウィンであげるお菓子。どうされていますか?手作りのものもいいけれど、子供の友人にあげるのはちょっと考えたほうがよい風潮もでてきているそうです。というのも、今はアレルギーの子もいて、手作りのものだと衛生的にも不安と思うご両親もなかにはいら... 2015.08.28 工作手作り
インテリア・収納 書類の収納はボックスに!これで説明書や保証書もスッキリ! 書類の収納ってどうされてますか?レシートや給料明細、住宅や保険の重要書類に、説明書や保証書・・我が家では、100円ショップのクリアポケットファイルに全て収納し、インデックスを貼って管理していたのですが、難点が出てきました。これです。説明書や... 2015.08.27 インテリア・収納日常の悩み
工作 ハロウィンで食べるお菓子をラッピングしよう!折り紙で可愛く! 小さな親戚とハロウィン工作をしていたときのこと。「お友達にあげられるように、お菓子を包みたいんだけど~なんか教えて♪」とのリクエストが。入れたいお菓子を聞くと、アメやチョコだそうな。それなら、これでいいじゃん♪と作ったのがこれです。このラッ... 2015.08.26 工作手作り