料理

マンゴーの切り方!簡単に種の部分を知る方法とは?

初めてマンゴーを自分で切るときに、どう切るものなのか悩みました。 というのも、種の場所がよく分からなかったのです。せっかく家族で美味しくいただくのなら、綺麗に出したいですよね。 なのでマンゴーを育てている方に、切り方や食べごろの目安を教えて...
掃除

シンク掃除!ピカピカを保つ為にはどうしたらいいの?

シンク掃除、どうされていますか? お酢が入った洗浄剤にクレンザー・・・いろいろな洗剤がありますが、あまり家の中に洗剤を増やすのは嫌でした。 なのでわたしは、重曹とクエン酸で掃除をすることに(^^) 今回はキッチンシンクをお掃除した様子をご紹...
掃除

洗濯機の掃除は酸素系漂白剤で!お水じゃなくてお湯が鍵?

洗濯槽のお手入れって、どのくらいのペースで行われていますか? わたしは今まで、年2回くらいのペースでした。でも夏場はカビや菌が発生しやすいので、特に注意すべき時期なのだそう。 なので今年は頻度を増やそうと、今から計画中です(^^) 最近はテ...
掃除

お風呂の床の汚れは重曹でスッキリ!黒ずみもキレイに!!

前回、浴槽内のお掃除方法をご紹介しましたが、お風呂の床も重曹でお掃除することができます(^^) ナチュラル洗剤でお掃除したい方にはピッタリな方法です。黒ずみもスッキリするので、実際に綺麗になった様子も含めて、手順をご紹介していきますね。 お...
掃除

トイレ掃除のやり方!基本の手順をおさらいしよう【まとめ6記事】

お掃除が苦手なのは、基本のやり方が分からないこともあるのかなと思っていました( ´△`) なので、掃除方法を調べて試しては、取り入れやすかった方法をアップしてきました。 主に、体と環境に安心なナチュラルクリーニングといった方法を綴ってきまし...
日常の疑問

ナプキンかぶれがひどいから・・ナプキンの見直しをしました

近年、生理ナプキンを使用して、かぶれてしまう女性が増えているそうです。 わたしも悩んでいた時期があって、外出時には辛かった経験をしています・・その場しのぎで、市販のお薬を使うこともありましたが、根本的な解決にはならないんですよね。 お薬で症...
掃除

シャワーヘッドの掃除方法!カビを綺麗に撃退するには?

シャワーノズルのお手入れは、どうしたらいいんだろうと思っていました。 カビが生えやすく、水垢も残りやすいので、定期的にスッキリさせたいものです。 なので、今回も安心して使える洗剤でどうにかできないものか調べてみました(^^) 一晩漬けておい...
掃除

浴槽の掃除はアクリルタワシで♪汚れが柔らかいうちに磨けば楽に落とせる

お風呂の浴槽内をお掃除するときには、当然のようにお風呂洗剤を使っていました。冬は手が荒れるから、ゴム手袋をして・・ でも、よくよく考えてみると疑問が。 『お風呂の中に、ゴム手袋をつけて洗う洗剤ってどうなんだろう?』 キュキュっと綺麗になるけ...
掃除

トイレの床掃除!ナチュラルな安心洗剤ならコレ

トイレの床掃除ってどうされていますか?わたしは今まで、トイレクイックルで拭くくらいだったのですが、もっとナチュラルな方法はないのかな?と思い始めました。 破れにくいタイプのシートだと値が張りますし、家にあるものでお掃除できることが理想です。...
掃除

たたきの掃除方法~アパートやマンションではどうしたら?

玄関のたたき(床)は、どのようにお掃除されていますか? 一軒家ではお水を撒けたとしても、アパートやマンションでは難しいですよね。最初はどのようにしたらよいか分からず、お掃除に関する本を何冊か読みました。 そこで何通りか行ってみて、自分に合う...