美容・ダイエット

麹化粧水を手作り!もちもち肌がとまらない♪

使った後にちょこっと余る米麹をどうしようかなと悩んでいたとき・・発酵食の料理教室で化粧水をお勧めされたので作ってみました。すると!肌がすごいもちもちに~(^^)♪使い続けるうちに、肌に弾力が出てきてビックリしました。節約にもなるし、しばらく...
日常の疑問

ナプキンかぶれがひどいから・・ナプキンの見直しをしました

近年、生理ナプキンを使用して、かぶれてしまう女性が増えているそうです。 わたしも悩んでいた時期があって、外出時には辛かった経験をしています・・その場しのぎで、市販のお薬を使うこともありましたが、根本的な解決にはならないんですよね。お薬で症状...
日常の疑問

グロスで唇が荒れる・・本気で見直したら衝撃の事実が?

可愛いリップグロスを手に入れたけど、唇が一気に荒れる・・これもダメ、あれもダメなことが多いわたし。 「なんで荒れるものばっかりなの?」と使っていたグロスを初めて調べてみたら、衝撃的な事実が分かりました。唇が荒れる原因となる成分。安全そうなグ...
掃除

食器の茶渋をとる方法!手の届きにくい所もエコなやり方で綺麗に

あっという間についてしまう、茶渋。ふと気づいたときには汚れが溜まってた・・なんてこと、ありませんか?主婦になりたての頃は億劫に感じていた茶渋の汚れ取りも、いろいろ試すうちに楽に思えるようになりました。頑固な茶渋汚れもするりと簡単に落ちます。...
料理

お鍋にできた焦げの落とし方!ステンレスやホーローの場合

この前、うっかりお鍋を焦がしてしまいました。厄介でスポンジで洗ってもなかなか落ちないんですよね・・。 でも、簡単に落とす方法を知っていたので試してみたら、とても綺麗になりました!ピカピカが戻りました♪試した方法は、とても簡単で拍子抜けでした...
掃除

照明カバーの掃除方法!重曹を使ってスッキリさせるには?

つい後回しにしてしまう、照明カバーのお掃除をしました。照明カバーは、重曹でお掃除してあげるとスッキリしますよ♪特にキッチンの照明は油汚れも付きやすくなりますが、これらも綺麗になります(^^)丸洗いもスッキリしますが、わたしはスプレーで手軽に...
掃除

靴箱の掃除方法!エタノールを使ってスッキリさせよう

玄関のたたきの掃除でも大活躍中のエタノールは、靴箱の掃除にも使っています。お天気が良いときに、靴の整理も兼ねて掃除するのは年に数回ですが、靴箱のカビ点検も兼ねて行っています(^^)また、購入時の箱に靴を保管している場合にも、ちょっとした一手...
掃除

ゴミ箱の掃除!臭い対策で簡単な方法とは?

ゴミ箱のお掃除は、どうされていますか?わたしはゴミ出しの日に消毒用エタノールでぱぱっと拭き掃除をしています。ごくたまに洗って干す日もありますが、基本的にこの方法です。(洗うのが面倒というのが本音)生ゴミの臭いがつきやすいキッチンのゴミ箱は、...
掃除

窓のカビ掃除は重曹でできるの?効果的な方法とは!?

結露の影響から、黒カビが繁殖しやすい窓周辺。カビらしきものが付着しているのを発見すると、なんとも切ないですよね。「できれば、体に優しい洗剤でパパッとカビ汚れを退治したい」そんな風にも思います。身近なナチュラル洗剤といえば重曹ですが、果たして...
その他

窓の結露対策!洗剤って本当に効くの?

寒くなってくると、やってくる結露。厄介ですよね・・。毎日拭き取ることを考えると、とても面倒に感じてしまいます。なので今回は巷で噂の洗剤で、結露対策をしてみました。もうすぐ雪が降りそうという11月の北海道で実験です。そして、簡単な塗り方も発見...