料理

料理

豆苗の栄養は妊婦さんにお勧め!無駄なく葉酸をいただく5つの方法!

最近、美味しさに気づいてよく購入する豆苗。栄養のバランスがとても良く葉酸も豊富なので、妊婦さんにも勧められている食材ですよね。葉酸は妊婦さん以外にも、妊活中の女性にも嬉しい効果があるのだそうです。それを知り葉酸を無駄なくいただく方法が気にな...
料理

豆苗の再生のコツ!成功した過程も一緒にご紹介

最近、リボベジという言葉を知りました。これは【リボーンベジタブル】の略で、野菜の切れ端を再生するものです(^^)興味が湧いたわたしは、初心者でも簡単な豆苗(とうみょう)でまずは挑戦してみました。10日でこんなに成長して、あっという間に再収穫...
料理

生春巻きの皮がくっつく!そんなときはこれを投入

大好きな生春巻き。お惣菜で買うとちょっとお高いので、お家でよく作っています。でもある日、生春巻きを夕食に食べていたところ・・くっついて離れにくく、取りにくいことが気になってしょうがなくなりました。色々と調べてみたら、キッチンにあるものを入れ...
料理

【キウイの保存方法】食べごろを見極めておいしく食べよう

1年中食べられて、ビタミンCと食物繊維がたっぷりなキウイフルーツ。葉酸は加熱調理すると失われてしまう栄養素ですが、キウイは生で食べられることから効率よく摂取できます(^^)ちなみに、葉酸の効果は貧血予防など♪ビタミンCやビタミンB郡と一緒に...
料理

お鍋にできた焦げの落とし方!ステンレスやホーローの場合

この前、うっかりお鍋を焦がしてしまいました。厄介でスポンジで洗ってもなかなか落ちないんですよね・・。 でも、簡単に落とす方法を知っていたので試してみたら、とても綺麗になりました!ピカピカが戻りました♪試した方法は、とても簡単で拍子抜けでした...
料理

大根の保存方法!新鮮なうちに使いやすく冷蔵庫に

大きな大根が手に入ったとき、なかなかすぐに使い切れなかったりしませんか?主婦になりたての頃は、気づけば大根をシナシナにさせてしまうことがありました。でも今は適切な保存方法が分かっているので、シナシナ大根にしてしまう心配から解放されています。...