掃除 シャワーヘッドの掃除方法!カビを綺麗に撃退するには? シャワーノズルのお手入れは、どうしたらいいんだろうと思っていました。カビが生えやすく、水垢も残りやすいので、定期的にスッキリさせたいものです。なので、今回も安心して使える洗剤でどうにかできないものか調べてみました(^^)一晩漬けておいて、軽... 2016.03.14 掃除日常の疑問
掃除 浴槽の掃除はアクリルタワシで♪汚れが柔らかいうちに磨けば楽に落とせる お風呂の浴槽内をお掃除するときには、当然のようにお風呂洗剤を使っていました。冬は手が荒れるから、ゴム手袋をして・・でも、よくよく考えてみると疑問が。『お風呂の中に、ゴム手袋をつけて洗う洗剤ってどうなんだろう?』キュキュっと綺麗になるけれど、... 2016.03.12 掃除日常の疑問
掃除 トイレの床掃除!ナチュラルな安心洗剤ならコレ トイレの床掃除ってどうされていますか?わたしは今まで、トイレクイックルで拭くくらいだったのですが、もっとナチュラルな方法はないのかな?と思い始めました。破れにくいタイプのシートだと値が張りますし、家にあるものでお掃除できることが理想です。そ... 2016.03.09 掃除日常の疑問
掃除 たたきの掃除方法~アパートやマンションではどうしたら? 玄関のたたき(床)は、どのようにお掃除されていますか?一軒家ではお水を撒けたとしても、アパートやマンションでは難しいですよね。最初はどのようにしたらよいか分からず、お掃除に関する本を何冊か読みました。そこで何通りか行ってみて、自分に合う方法... 2016.03.08 掃除日常の疑問
掃除 サニタリーボックスの臭いを防止するには?これで雑菌を抑えよう! サニタリーボックスの臭いが心配だな・・そんな悩みはありませんか?わたしも夏場は特に心配でいろいろと調べていたのですが、今はある方法で解決しました。(↑我が家のサニタリーボックス)袋をセットしたら、ちょこっとコレを入れるだけで臭いの心配が無く... 2016.03.04 掃除日常の疑問
掃除 トイレの尿石の落とし方!頑固な汚れにはコレ♪ トイレお掃除は毎日していたけれど、便器の中の見えない溝には汚れ(尿石)が残っていました・・。ここって、がんばって覗き込んだり、鏡を当てたりしないと汚れが確認しずらいんですよね。。綺麗にしていたつもりだったので、かなりショックでした。重い腰を... 2016.03.02 掃除日常の疑問
掃除 レンジの掃除は重曹で!頑固な焦げもスッキリ 今までレンジに関する重曹でのお掃除方法をいくつか試したのですが、頑固な焦げが残ってしまうことが殆どでした。落ちにくい汚れに直面すると、掃除する意欲がガクンと下がってしまいます(*´ο`*)でも、ある日テレビでやっていた重曹でのお掃除方法を試... 2016.02.22 掃除日常の疑問
掃除 温水便座は取り外してお掃除できる!放ったらかしは要注意 温水便座は取り外してお掃除ができるって知ってましたか?わたしは・・つい最近、知りました(汗)恐る恐る取り外して、お掃除しましたよ(゚ー゚;Aこういった汚れを放ったらかしにしてしまうと、臭いの原因になってしまいますよね。週1回くらいはお掃除し... 2016.02.17 掃除日常の疑問
掃除 蛇口の掃除にはクエン酸!放っておくだけで汚れが柔らかく!? 蛇口のお手入れって、結構忘れがち。気にかけること無く、汚れに気付かない日々が続いていました・・(汗)なので一気にキッチン、お風呂場、洗面台にトイレと蛇口周りをキレイにしました。使ったものはクエン酸♪これを使えば、汚れが溜まってしまった蛇口も... 2016.02.17 掃除日常の疑問
掃除 ウォシュレットのお掃除!ノズルは安心な洗剤で行いたい ウォシュレットのお掃除も、クエン酸で行うことにしました。市販の洗剤を買わなくても済むし、ナチュラルな洗剤なので安心して掃除が行えます。今回はウォシュレットをお掃除した様子をまとめてみました(^^)ウォシュレット掃除に用意する物トイレの取扱説... 2016.02.16 掃除日常の疑問