掃除 網戸掃除を簡単にするには?外さず丸洗いせずに綺麗にしたい 排気ガスや砂、ホコリに雨汚れ、キッチン周りでは油汚れなど・・意外と汚れている網戸。マンションやアパートだと、外して丸洗いはなかなか大変。水洗いをして乾燥させるのが、一番キレイになりそうですが、お手軽な網戸掃除の方法があります。今までお手軽方... 2016.09.29 掃除日常の疑問
掃除 壁の掃除は重曹で!部屋の臭い消しにもなる!? 我が家の賃貸アパートは、リビングとキッチンが繋がっている間取りです。よくリビングでホットプレートを使うので、壁の汚れがとても気になります。ホットプレート調理後の臭いや、空中に舞った油が徐々に溜まってしまってるんじゃないかと心配です。なので、... 2016.08.05 掃除日常の疑問
掃除 キッチンの換気扇掃除!簡単にフィルターを綺麗にするには?? 汚れが溜まりやすい、キッチンの換気扇フィルターの油汚れ。汚れを放置して換気扇の吸引力が落ちると、部屋中に油汚れが充満してしまうこともあります。今回はナチュラルな方法で行う換気扇フィルターのお掃除方法をまとめました(^^)換気扇フィルターの汚... 2016.07.11 掃除日常の疑問
掃除 エアコンフィルターの掃除頻度って?汚れを取る向きも覚えよう エアコンのフィルターのお掃除は、どのくらいの頻度で行っていますか?わたしは今まで月に1回くらいのペースで曖昧に行っていましたが、調べてみると今までの頻度では完璧ではなかったことが分かりました。フィルターのお掃除方法についても、汚れを取る向き... 2016.06.15 掃除日常の疑問
掃除 石油ストーブのしまい方って?来季も快適に使う為には~ 石油ストーブ(灯油ストーブ)の片付け方に、悩んだりしませんか?我が家の1代目のストーブは、コロナの石油ストーブ。春を迎えて気候が暖かくなってきた頃・・来季もフル活動してもらう為に、お手入れしてから、しまうことにしました。説明書を見ながら初め... 2016.05.14 掃除日常の疑問
掃除 ドライヤーの掃除!ほこりを取る1番の方法を見つけました! ドライヤーのお手入れは、定期的に行っていますか?わたしは殆ど行っていませんでした(汗)このドライヤーは、約5年間お掃除をしていません・・。このように、かなりホコリがついていました(゜.゜;)反省してこまめにお掃除しようと決心。できれば分解も... 2016.04.30 掃除日常の疑問
掃除 フローリング掃除のおすすめ方法とは?プロに聞いて決めました フローリングのお掃除。お掃除は、主にナチュラルクリーニング(体にも環境にも優しい洗剤を使うこと)での手法を取り入れていますが、フローリング掃除はすごく悩みました。調べても調べても、心の底から納得のいく方法に出会えなかったのです。もちろんナチ... 2016.04.19 掃除日常の疑問
掃除 重曹とクエン酸を使ってシンク掃除!ピカピカを保つ為にはどうしたらいいの? シンク掃除、どうされていますか?お酢が入った洗浄剤にクレンザー・・・いろいろな洗剤がありますが、あまり家の中に洗剤を増やすのは嫌でした。なのでわたしは、重曹とクエン酸で掃除をすることに(^^)今回はキッチンシンクをお掃除した様子をご紹介しま... 2016.03.27 掃除日常の疑問
掃除 温水便座は取り外してお掃除できる!放ったらかしは要注意 温水便座は取り外してお掃除ができるって知ってましたか?わたしは・・つい最近、知りました(汗)恐る恐る取り外して、お掃除しましたよ(゚ー゚;Aこういった汚れを放ったらかしにしてしまうと、臭いの原因になってしまいますよね。週1回くらいはお掃除し... 2016.02.17 掃除日常の疑問
掃除 レンジの掃除は重曹で!頑固な焦げもスッキリ 今までレンジに関する重曹でのお掃除方法をいくつか試したのですが、頑固な焦げが残ってしまうことが殆どでした。落ちにくい汚れに直面すると、掃除する意欲がガクンと下がってしまいます(*´ο`*)でも、ある日テレビでやっていた重曹でのお掃除方法を試... 2016.02.22 掃除日常の疑問